VR英会話であるスマートチューター(smart tutor)の実際のサービスや英語のレッスン内容、口コミや評判を紹介、徹底解説します。バーチャル空間で本当に目の前に人がいるような感覚で、英会話の練習が出来ます。スマートチューターは「VRヘッドセット」を、レンタルすることが可能ですし、さらには無料での体験レッスンも可能になっています。
スマートチューターの基本情報
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)は英会話教室・オンライン英会話・スマホアプリとは違い、仮想現実のVRでゲームのようにVRを装着することで人工知能と気軽に長時間英会話ができるツールです。スマートチューターは、仮想空間で英会話のトレーニングをする、今までになかった最新のVRサービスなのでかなり斬新な学習が可能となっています。次世代の学び方を体感してみたいとか人間との英会話レッスンが怖い方にはとてもおすすめです。効率よく日本から講師とコミュニケーションを取れます。
| サービス | スマートチューター |
| 開発会社 | 株式会社プラスワン |
| 所在地 | 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F |
| 設立 | 2018 |
| コースと料金 | 月額9800円 |
| URL | スマート・チューター 公式サイト |
スマートチューターの料金プランを徹底解説
サービス概要
スマート・チューターは、VR(仮想現実)+AIによって「ビジネス英会話」のアウトプット機会を提供する学習サービスです。
- VR端末をレンタルして自宅で学習できる。
- 24時間いつでもAIと練習できるプログラムあり。
- ビジネス実践シーン(会議・プレゼン・交渉など)をVRで再現。
このような特徴をもつため、料金は一般的なオンライン英会話サービスより少し高めに設定されていますが、その分「没入型」「アウトプット重視」「時間制限が少ない」点に価値が見出せます。
料金プランの種類と目安
公式情報およびレビュー記事によると、プランは主に 3つのプラン に分かれています。プラン名・月額料金・主な機能を以下に整理します。
| プラン名 | 月額料金目安* | 主な機能特徴 |
|---|---|---|
| バリュープラン | 約 ¥9,800/月 程度(機器レンタルありの場合) | AI/VR使い放題、ウィークリーチャレンジ(時事トピック)・学習進捗フォローアップなど基本機能。サポート少なめ。 |
| スマートプラン | 約 ¥12,800/月 程度(レンタル機器あり) | バリュープランの機能に加え、月次日本人コンサルによる個別面談(25分程度)などサポート強化。 |
| プレミアムプラン | 約 ¥24,800/月 程度(レンタル機器あり) | スマートプランの全機能+ISTスピーキングテスト(実力測定)・ネイティブコーチとの進捗チェック(25分)など、最上位の手厚さ。 |
*料金は税込、かつ「機器レンタルあり/VR機器を既に所持している場合割引あり」の条件により変動する可能性あり。例えば、VR機器をすでに持っている場合「全プランから3,000円割引」という記載あり。
さらに、「1ヶ月/3ヶ月/12ヶ月」の契約期間による割引設定もあります。例えば3ヶ月プランでは1ヶ月あたり約¥19,800、12ヶ月プランでは約¥18,800(割引後)という情報も。
臨場感のある学習が可能
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)のVRはヘッドセットを被ってスマートチューターの世界へ入ります。メインの場所は、高層ビルの会議室で3Dなのですべてが立体的に見えます。相手も静止しているわけではなく動いているのでとてもリアルな会話が可能です。2次元の静止画ではないので非常に臨場感を感じながら学習が可能となっています。単語、フレーズを使い、上達すれば翻訳などもできるようになり英語力アップに使えるでしょう。

引用:公式
英語の個人練習に最適
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)は完全にコンピュータが相手なので、リアルな人間と関わらないので人が苦手な方にとてもおすすめです。遠慮することなく、英語の個人練習ができますので、非常に内気で大人しい方にもおすすめです。グループレッスンではないので気が済むまで英語を繰り返し練習ができます。他のサービスより設定もかなり豊富です。

引用:公式
練習の内容はスピーキングに焦点
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)では、スピーキングが中心となります。スマートチューターはVRで架空の相手とフリートークで会話ができます。声に出して何度も発音して練習が可能となっており、発音がうまく出来ていない部分をコンピュータが判定してくれるので弱点も良くわかります。仕事で会話をする方は機能を活用しましょう。慣れればかなり効果的に上達します。
AI先生モード
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)は2023年にテクノロジーがアップグレードされてAI先生モードというのが実装されました。これは今話題のAI言語モデルChatGPTを組み合わせて、AIの先生とかなり人間らしい会話や面談が対面で可能となっています。AI先生モードだけでも、英会話学習をかなり実践に近いレベルで行うことが可能です。目標に対して文法なども改善できフィードバックももらえます。画面で指摘され採点もしてもらえます。

引用:公式
無料体験が可能
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)の公式サイトにアクセスしてみると通常、無料の体験レッスンが10日間可能となっています。いきなり有料でやるよりもしっかり体験してもらったほうが良いでしょう。「VR無料体験を始める」をクリックして開始することが可能となっています。大きな利点であり、発話などの問題などもたくさん分析してくれるので課題ももちろんわかります。いろいろ事前にわかるのでとても便利です。

口コミや評判はどうなっている?
日本人の口コミや評判を体験談や感想を元に情報をX(Twitter)で一覧で要約してまとめましたので参考にしてみてください。使っているひとの中には英検やTOEICのテストの対策にしているケースもあるようです。ネイティブな会話、リスニングもできます。話すことで勉強にもなりますしビジネス英会話の学習でも便利です。サポートもありますし慣れていけば力になるでしょう。最初は緊張しても1人で学習ができます。技術向上の恩恵を受けられる時代です。
英会話が全くだめなので、スマートチューターを試してみようかと思う。 今年、一番課金しているのは英語関連。 将来のための投資と考えて、むちゃくちゃ英語に投資している。
X(Twitter)
VRゴーグルが届いたので、早速試してみた。 なかなか没入感があって楽しい。 会話をサマルのって難しい。 通訳さんたち、天才や。 むちゃくちゃ目が悪いから、眼鏡をかけた状態でゴーグルつけるのはきつい。 続けられそうなら、度付きのレンズを買う必要があるな。
X(Twitter)
スマートチューターが楽しくて、今日もトライアル。 しかし、あれですね・・・ VRでは紙にメモできないのがつらいす・・・ そういう縛りのプレイと思えばいいですかね。 あと、やっぱり暑いので、今日はQuestProでやりました。
X(Twitter)
リーディングやオーバーラッピング、シャドーイングはWPM150以上の教材を扱えるけど、 スクリプト無しのフリースピーキングになるとWPM85くらいになる。 スムーズな会話ができるレベルは遥かに遠い気がするけど、WPMも1刻みで少しずつ上がってきてるので地道に学習を継続する
X(Twitter)
最近ハマってるVR英会話スマートチューターを快適にやるために、ヘッドセットとフェイスカバーを新調したらめちゃくちゃ快適になった。 値段高くてもいいから元のVR機器に最初からつけてもらいたいくらい付け心地が全く違う。 バーチャルな世界により没入できるようになって楽しい!
X(Twitter)
AI英会話の「スマートチューター」に手を出しております。何が良いって、発音のやり直しにかんしゃくも起こさず付き合ってくれるところですね。 妙にリアルな動きのキャラ達も見ていると親しみがもてて。 Miaさん、急に横に出現するのやめて。
X(Twitter)
最近メタバースを調べ込んでて知ったこちらスマートチューター
N高でも採用されてて、機材借りれてVR楽しみながらひたすら人目気にせず喋れて色んなシチュエーション体験出来るとか最高かよと気になっております。
X(Twitter)

入会方法はどのようにやる?
vr英会話アプリのスマートチューター(smart tutor)の入会方法は以下のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。まずは公式から10日間の無料で体験ができますのでそこに申し込みをしてください。個別で申し込むさい、登録は簡単で、いつでもキャンセルできます。開始にあたり、クレジットカード情報を入力する必要がありますが、体験が終了する2日前にリマインドメールがきます。ここで続けるか、終わるか選択が可能です。
スマート・チューター 公式サイト料金プランは3種類
料金プランのシステムは3種類あります。バリュープランがもっともリーズナブルですが、興味があればスマートプランやプレミアムプランだと、できることがちょっと増えていきますのでお得です。詳細は以下を参考にしてください。初めての方はペースや進捗、結果にあわせてコンテンツを判断して選んでいきましょう。変更もそれぞれ可能です。ビジネスでの時間の隙間を使って学習も可能。評価も高いサービスです。後で使い放題ですから学べるアプリです。


Source : https://www.plusone.space/
VR端末は無料で貸し出し
レッスンで使うVR端末は、申込時に無料で提供されて初月から貸し出しされるプログラムです。自分で用意しなくても良いので費用は掛かりません。また、現在スマートチューターでは長期割引プランへ切り替えをしたユーザー向けに、新品のOculus Quest2を無料でプレゼントするキャンペーンもやっています。どこでもメニューから始めることができるサービスです。適切に学ぶことができますからすごいスキルが身に付くでしょう。初級でも本気でやれば実感します。
郵送品を確認
オリエンテーションを受けなくても使用は開始できます。申し込みをする際、VR機器の受け取り可能日とオリエンテーション受講可能日を指定します。次は開始日に合わせてVR機器が自宅に到着します。以下のものが入っているか確認をしましょう。足りなければ連絡をしましょう。正確なアクセントなどコンサルから教えてもらえますのでつけてみましょう。
- VRの入ったケース
- VRの説明書
- 目元カバー
- 返送用宅配便用具
カリキュラムが組まれている
専任カウンセラーの方が10日間の無料体験期間で、使い方だけでなく、カリキュラムを組んでくれているので、これに沿って進めます。学習期間中に、もし何か困ったことがあればいつでもカウンセラーに相談可能です。新しい環境で映画のような状況で本当に外国人と自然に話せるのでモチベーションが高まり気持ちが興奮するでしょう。日常のような形式で使えます。音声を通してアウトプットを徹底して行い、中級から上級になれますので魅力。

引用:公式
スマートチューターの解約も可能
解約もできます。解約する場合は、support@plusone.spaceに連絡すればOK。無料体験の場合は2日前までに「解約する旨」連絡が必要なので、それぞれ早めにメールするようしてください。





コメント